カラフル金沢の経営方針発表会に参加してきました

カラフル金沢の経営方針発表会に先日参加してきました。

 

実は、この経営方針発表は自分自身もカラフル金沢さんの

計画の段階からずっと2ヶ月間携わらせて頂いたものになります。

 

 

この経営方針発表というものがどういったものかというと、

簡潔には、会社の方針というものに対し、

社員一人一人が「なにをしていくのか」「どうなりたいのか」というものを社外の方も呼び、発表する場になります。

 

このカラフル金沢という会社は、障害をもつ人の支援を仕事としており

この発表を通して、「生きやすさについて」というようなものを感じました。

 

high angle photo of assorted-color plastic balls

 

発表の中で、

自分自身の気付き。つまり自己理解というものにはどうしても時間がかかるが、

「誰かが気づかせてあげること」が大切。という話があり、

 

高度な知識や経験も、あって困ることはないけれど、

「存在」だけでも誰かの「価値」になれるという事を学びました。

 

これは、今の自分自身に対しても、「税理士事務所」の知識は浅いですが、

その知識や経験だけが大切なわけではなくて

 

相手を受け入れて、

「相手が何を望んでいるのか」という事をしっかり一緒になって考える。ということ。

それが、なによりも「その人の為」になるということ。

 

 

silhouette of woman jumping

 

そして、特に自分の中で響いたのが

 

発表者の中で今までずっと「生き辛い」と感じていという人がいて、

その人の発表の中で、

社会人になってから、社会人になったんだから、

 

・社会人らしくあるべき

・人に頼らない

・弱音は吐かない

 

というのを自分に課してずっと生きてきて、とても生き辛い。と感じていたそうです。

 

 

これは

・社会人らしくあるべき⇒自己否定

 

・人に頼らない⇒他人に「助けて」と言えない。

 

・弱音は吐かない⇒負担に感じ続ける

 

 

といったようになり、自分が辛いというのを誤魔化しながら生きてきて、

 社会人はこうあるべき!というのを、周りの人にも押し付けてしまっていたそうです。

 

自分でも、間違っているのかもしれない、辛い、というのは

感じていても、他にどうしたらいいのか自分でも分からない。。

というふうに悩んでいたとの事。

 

man wearing black shirt and eyeglasses with left hand on neck

 

このことをさらに細かく見てみると、

 

1【自分らしさ・何が自分に向いているのかが分からない】

2【とりあえず目標を立てる】

3【その目標は背伸びしないといけない】

4【苦痛に感じる】

5【自分は向いていないと感じる】

1【自分らしさ・何が自分に向いているのかが分からない】

 

というように、

 

自分のことなのに。

一生懸命、目標に向かって頑張っているのに。

 

いつまでも自分が分からないループにはまっていたそうです。。

 

このループを抜けるには、一旦、立ち止まって

 

どうすれば、自分は苦しくならないのか、

自分は何が出来て、何が出来ないのか。

 

自分の中で、ちゃんと、誰かの為に役立っている!という事を自分が実感できること。

 

こういったように、

・内面から自己理解をすること。

・他人から認められることによる小さな成功体験を積み重ねること

 

この事で負のマイナスループを少しずつ、抜けられるように

克服しています。ということを聞きました。

 

man standing on rock mountain

 

過去の自分の生き方の根本から

今の自分はどうなのか。という事を時間をかけて、

真剣に考えて、自分なりにひとつひとつ紐解いていあげる。といったように

この発表会を通して、自分の事を整理できました。という事を聞けて、

本当にやってよかった。と実感できました!

 

 

 

 

もう少し書きたいから、

続きはあした!!